アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャストギミック鉄道模型を全120号かけ作ります。110号~111号編。
〇前記事は下記リンクより、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 108号~109号
アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャ[…]
109号 EF66の機器室搭載装置類とオハネフ25の車内などを組み立てる
| 組立てパーツ | EF66の機器室搭載装置類とオハネフ25の車内などを組み立てる | 
| 発売日 | 2022/10/19 | 
| 値段/累計値段 | 1999円/219180円 | 
| マガジン内容 | 〇ブルートレイン列車列伝 晩年になって列車名を与えられた寝台車連結の普通列車たち「寝台夜行普通列車」 | 

2022年11月分として110号~113号がまとめて送られてきました。ダンボールが細長いです。

ダンボールの中身です。110号のパーツが大きい。

110号の冊子とパーツです。ダンボールの中にはオハネフ25の外装版が入っていました。


110号では、EF66形の機器室搭載装置を組み立てます。オハネフ25形では洗面所や車端側の寝台ユニットなどを組み立てて、床パネルにはコネクター基板を増設します。

機関車の機器室搭載装置類を組み立てます。


接着するだけでした。

洗面所を組み立てます。

通路扉の壁面にコネクター基板を仕込みます。

寝台ユニットに通路扉を取り付けます。

寝台ユニットを床パネルに取りつけます。

最後にオハネフ25形の床パネルにコネクター基板を取り付けたら完成です。
111号 オシ24の客室テーブルに料理や備品類を配膳する
| 組立てパーツ | オシ24の客室テーブルに料理や備品類を配膳する | 
| 発売日 | 2022/10/26 | 
| 値段/累計値段 | 1999円/221179円 | 
| マガジン内容 | 〇メモリアルギャラリー 山陽本線 有年~相生「なは」 〇ブルトレ牽引機列伝 C62形蒸気機関車 | 

111号の冊子とパーツです。

111号では、オシ24形の客室テーブルに料理のプレートや備品類を配膳します。また、車体の側板には外装板装着用のマグネットを装着します。

食堂車のテーブル上に和定食のプレートや調味料入れ、灰皿、ナイフ、フォークを置いていきます。置き方は自由なのでバランスよく設置しました。

最後に側板にマグネットを取り付けたら完成です。
以上、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 110号~111号 でした。
〇続き記事は下記リンクより、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 112号~113号
アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャ[…]
〇前記事は下記リンクより、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 1108号~109号
アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャ[…]
 
                    

 
                                 
                                 
                                