アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャストギミック鉄道模型を全120号かけ作ります。84号~85号編。
〇前記事は下記リンクより、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 82号~83号
アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャ[…]
84号 オシ24の側面とテーブルなどを組み立てる③
| 組立てパーツ | オシ24の側面とテーブルなどを組み立てる③ |
| 発売日 | 2022/4/20 |
| 値段/累計値段 | 1999円/167206円 |
| マガジン内容 | 〇ブルートレイン列車列伝
関西と山陰を結んだ伝統の列車 急行「だいせん」 〇ブルトレ牽引機列伝 DE10形ディーゼル機関車 〇車両の逸品 拡声器 |

84号の冊子とパーツです。今号は特集記事が多く、組み立てガイドは2ページでした。

84号では、オシ24形の側面を組み立てて床パネルに取り付けたあと、客室のテーブルと椅子を床パネルに取りつけます。

オシ24の側面を取り付けます。これで片面がそろいました。

テーブルを2つ取り付けたら完成です。食堂車らしくなりましたね。
85号 EF66の台車&ブレーキ装置とオハネフ25の寝台を組み立てる
| 組立てパーツ | EF66の台車&ブレーキ装置とオハネフ25の寝台を組み立てる |
| 発売日 | 2022/4/27 |
| 値段/累計値段 | 1999円/169205円 |
| マガジン内容 | 〇ブルトレが停まった駅
常磐線 水戸駅 |

85号の冊子とパーツです。

85号では、EF66形の台車枠にステップを取り付けたあと、ブレーキ装置まわりを2組製作します。オハネフ25形では客室壁を組み立てて、下段寝台を取り付けます。

ブレーキ装置を2組製作します。接着するだけなのですぐにできました。

寝台ユニットを組み立てます。あいかわらず壁内部の配線はめんどい。

下段寝台を1ユニット取り付けたら完成です。
以上、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 84号~85号 でした。
〇続き記事は下記リンクより、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 86号~87号
アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャ[…]
〇前記事は下記リンクより、「ブルートレイン3車両をつくる」を作ってみた 82号~83号
アシェットの「ブルートレイン3車両をつくる」の組立て記録です。「ブルートレイン3車両をつくる」とはアシェットが発刊する週刊○○を作ろうシリーズで、当シリーズではEF66電気機関車、24系客車の食堂車、B寝台車の3車両の1/32サイズダイキャ[…]

